しろぽんの株記録

株初心者のしろぽんが、値上がりする株を予想して週次トレードする記録。勝ちやすく負けにくい取引ルールを作る事を目標に頑張ります。

【01_作戦】2018.10.1週

どうもお久しぶりです。

最近調子が良くなかったので、ここ2週間は株価の事をすっかり忘れて過ごしておりました。

しかし早いものでもう10月。もうしばらくしたら今年も終わりですね。

 

ちなみに僕の日記によると毎年10月3週目から冬になるのですが、今年は涼しくなるのが早い気がしています。

読者の皆様もくれぐれも風邪にはお気をつけください。

 

さて、先週は9月決算銘柄が多く大きく下げるのかな?と予想しており手出ししませんでしたが、一時的な下落はあったものの、その後再び上昇し、27年ぶりの高値を更新しました。

 

そのあと大きく下落し、再び上昇しております。

日経平均

f:id:kagebana:20180930221710p:plain

f:id:kagebana:20180930221850p:plain

 

2枚目の画像は期間3日での日中足です。

 

状況を整理
  • 9/28お昼に最高値をつけて大きく下落した(調整売りが入った)。
  • 9/28午前中の上昇角度よりも、13:00からの上昇角度が小さい。
  • 引け前は上髭をつけた後に売りで終わっている。
  • 移動平均線は全て上向き。
  • MACDのOSCIでは売りターン半ば。

 

気になる点
  • 上にいく場合、どのあたりが抵抗線となるか?
  • 抵抗線を上に抜けるのか、跳ね返されて下に落ちるのか?

 

抵抗線の位置ですが、9/28お昼前に買・売の境となった、ちょうど目盛り線上の24,200円あたりが1つのポイントかな?と感覚的に思いました。

そして、もしその線を抜けるようであれば、高値の24,286円に向かってどう動くのか気になるところです。

 

24,200 … 抵抗線

24,286 … 抵抗線

と名付けます。

 

想定進路パターン

f:id:kagebana:20180930224445p:plain

 

  1. 今のまま再び上っていくパターン(長い赤線)
  2. 上がらずにそのまま落ちていくパターン
  3. 抵抗線1で跳ね返されて落ちていくパターン
  4. 抵抗線2で跳ね返されて落ちていくパターン
  5. 抵抗線2を抜けた後、調整で戻るパターン
  6. そのあと、抵抗線2が指示線に変わるパターン
  7. 抵抗線2が指示線に変わらず下がっていくパターン

 

今週は上の7パターン全ての経路を頭に入れて状況を注視していきたいと思います。

 

で、まず月曜日の朝ですが、このパターン2になる可能性を意識しておく必要があり、寄付では株を買わない事とします。(9/28に売りで終わっているのが気になる)

その後月曜日にどこまで動くかわかりませんが、今の上昇の角度はゆるやかになってきているので、月曜日午後の状況をみて、インするか判断しようと思います。

 

 

今週狙う株

 

以上、そんなこんな