しろぽんの株記録

株初心者のしろぽんが、値上がりする株を予想して週次トレードする記録。勝ちやすく負けにくい取引ルールを作る事を目標に頑張ります。

【雑記】日跨がりのトレード

どうもこんばんわ。

さて、去年からトレードで困っていたのが、「日跨がり」のトレードでした。

 

日を跨いで銘柄を保持していたときに、夜間アメリカとかで大きく相場が動くと翌日大きく下げてしまう恐れがありつつ、逆にいったん手放してしまった時にも翌日の寄り付きでうまく買い戻せるかがわからず不安だったのです。

今年は勝手に相場が下落方向に動くだろうと、インバース系銘柄を使ってトレードを行っているのですが、結局この日跨がりの時に頭を悩ませてしまうのです。

 

で、考えたのが引けで反対方向の銘柄を保持して両建てのような状態にしてみようかと。

例えば1459楽天ベアを日跨がりで保持したい場合、引けで1458楽天ブルを同じ金額になるくらい買っておいて夜間の急変に備えるといった具合です。

で、翌日の寄り付き後にゆっくり落ち着いてパフォーマンス悪そうな方を手放す。

こうする事でよりコントロールしやすくなるんじゃないあなぁと。

 

ただ、問題なのは指数連動系の銘柄って寄り付きで大きく動いて、場中はあまり値動き無いんですよね。。。

どうやって利益出していくかが悩みどころですね。

 

そんなこんな

 

【新年】あけまして

おめでとうございますm(_ _)m

 

去年株ブログをはじめまして、いよいよこれから!という感じではありましたが、10月の米株急落を期にきな臭い感じが漂っており、今年は縮退運用というか、株トレードへのエネルギーを抑えめにしていきたいと考えております。

 

なお今年の基本戦略としては、

  1. 円高方向を想定
  2. 株安方向を想定

これらを念頭にしたトレードを行なっていく予定です。

 

まずは1459楽天ベアなどのような、指数と逆の動きをするETFによるトレードを軸に、車とか輸出系銘柄の空売りとかも試してみようかと。

あとは低位株をちょくちょく狙っていきたい。

 

  1. ベア等の逆指数系ETF
  2. 円高影響のある銘柄の空売り
  3. 低位株

 

とは言いつつ、急な踏み上げが起きてもおかしくないため、なるべく急騰したタイミングを狙ってエントリしていこうと思います。

 

そんなこんな。

 

ちなみに大発会1/4のトレードは、年末に5450円で仕込んでいた1459楽天ベアを無事利確(5750円)してのスタートでした。

 

 

 

 

【目次】ブログの構成

目次

1.自己紹介

2.コラム

3.トレード記録 (メインコンテンツ)

4.損益推移

 総資産(現在):99,437 (-5.662%)

f:id:kagebana:20181118123352p:plain

 

 

【お知らせ】休養します

どうもこんにちわ。

はてさてこのブログですが、しばらく定期的な株トレードはお休みしたいと思います。

 

理由としては、なんとなく来年の世界経済はきな臭いからです。

 

僕は残念ながら株初心者なので、そういう難しい相場で戦っても負けに負けを重ねるだけで、たぶん上手くいかないと思います。

 

そういうわけでして、このブログは株について調べた事や、一時的なトレードをたまに載せるくらいの低エネルギーな状態で運営する事と致しますです。

 

ただせっかく荒れるマーケットならマーケットなりに記録としては残していきたいので、絶好の勉強のチャンスだと捉えております。

 

以上そんなこんなですが、そんなこんなです。

 

そんなこんな。

 

【01_作戦】2018.11.26週

どもこんばんわ。

先週は良い感じに掴めてトレードが初日で終わってしまい、間が空いてしまいました。

 

はてさて、今週は色々銘柄を探したもののこれといったものもなく、またサヤ取りトレードの練習でもしてみたいと思います。

 

最近なんとなくアメリカが不安な相場をしているため、VIX指数(ボラティリティ指数:恐怖指数とも言われるらしい)と、S&P500を使ってサヤ取りを狙ってみたいと思います。

 

ちなみにサヤ取りトレードする上で便利なサイトを見つけたので、貼っておきます。

 

◼️サヤトレ

https://investars.jp

 

で、早速2銘柄ペアを作ってみました。

・1552 国際VIX短先

・1547 日興S&P500

 

f:id:kagebana:20181125223253p:image

 

これはサヤトレさんのサイトで銘柄コードを入れて表示されるグラフで、とても使いやすいです。

 

で、グラフを見てみると今はVIXの方が優位になっており、3σまで到達しておりますが、センターラインは上昇トレンドです。

つまり、このあとまたちょい戻してもVIX優位で動く可能性が高いという事です。

 

そんなわけで、一旦センターラインに達するかちょっと過ぎるあたりまで戻したらまた反発するのではないか?との仮説のもと、センターライン付近の動きを見て、エントリーしてみたいと思います。

 

と、まぁ短くなってしまいましたが、今週はそんなこんな。

 

 

【02_買付〜売抜】2018.11.19週

6400不二精機が二番底&寄付で上に反発しそうな雰囲気だっため、寄付で便乗買いをしました。

 

352円200枚

 

その後、先程ですが予定通り順調に値を伸ばして360円!

 

200枚ともに利確です。

 

f:id:kagebana:20181119120657j:image

 

今週は1600円(税はこれから)の利益になりました(≧∀≦)

やったーーーーーー

 

そんなこんな。

ではまた来週!

【01_作戦】2018.11.19週

こんばんはー

ところで最近、楽天証券にも登録したのですが、スマホアプリが使いやすいですね。

SBIや松井証券にもあるチャート形状分析が、楽天ではスマホアプリでも使えます(*´∀`*)

 

f:id:kagebana:20181118232756p:image

 

これ見るとまたチャートの形状を使って銘柄を探してみたくなりますね。

そんなわけで今回はチャートの形から探してみたいと思います。

 

え?サヤ取りトレード?

もう損切りしましたよ。

 

今回は暴落株を狙ってみようかと思います。

暴落株って中々掴み所が難しくて、落ちた直後は沼化する可能性があるので、底値を探り探りしてかないといけません。

 

僕の判断基準はぶっちゃけ勘なのですが、ここはブログなのでちゃんと検証のために仮説を立てて買って行こうかと思います。

 

仮説(暴落後の底値)

  1. 反発したあとの戻りが前回底値よりも上で反発している。(底値が切り上がっている)
  2. 1の反発に出来高が伴っている
  3. センターライン(移動平均)が極端に下を向いていない
  4. 強い下ヒゲをつけている
  5. 上ヒゲがあまり出ていない

 

うーん、こんな感じでしょうか。

 

なかなかこれらが整うのを待つのは大変です。

暴落後は慌てず底値を探り、しかし速やかに買いを入れる事が大事なのかなぁと。

 

速やかはokだけど、早いはダメなイメージ。

 

さて、そうは言っても銘柄候補がないと張る事も出来ないので、最近暴落した株で気になったのを列挙しようと思います。

 

 

このあたりかなぁ。

適時開示情報から見れる決算報告を見てもあまり深刻そうではないし、一時的な下げなのではと。

 

良いチャートの形になったらエントリーしてみます。

 

そんなこんな